住友林業のご紹介依頼で、5,000円のAmazonギフトカードをプレゼントする公式キャンペーン実施中(4/1~4/30)

住友林業 新邸向けインテリア(家具)の検討⑧ – ダイニングチェア/スタディースペースチェア

インテリア
インテリア

当ブログ「kikorist日誌」は、kikorist夫婦が住友林業で注文住宅を建てる過程や、家づくりのこだわりポイントを発信・紹介するブログです。

あわせて住友林業の割引が受けられる紹介制度のご案内もしています。

住友林業を検討中の方はもちろん、これから家づくりを始める全ての方に分かりやすく情報を発信しています。

WEBマガジン「イエマガ」でライターとして家づくりの検討過程を月刊連載中。

家づくりに関するリアルタイムの情報、ブログに書ききれない住友林業の小ネタはTwitterで、インテリアなどの写真はInstagramで発信していますので、よろしければフォローお願いします。

【注意事項】当ブログ内の写真、イラスト、文章については、流用・引用を一切認めておりません。
当ブログはアフィリエイト広告/AdSecse広告を利用しています。

ピックアップ記事
  • 住友林業の紹介制度
  • 住友林業の標準仕様
  • WEB内覧会
  • 3Dマイホームデザイナー
  • 住宅ローン
  • FPライフプラン相談
  • 建築費用を節約
  • 値引きの仕組み
  • おすすめオプション
  • 住友林業の保証制度
  • 木質天井まとめ
  • 住友林業の坪単価

▼調べたい単語を入力すると関連する記事を検索できます。


今回は新邸向けのインテリアのうち、ダイニングチェアとスタディースペース用のチェアを決定したので紹介したいと思います。

新邸向けインテリアの記事についてはこちらをご覧ください。

ダイニングチェア

kikorist新邸ダイニングスペースに置く家具のうち、既にダイニングテーブルはマスターウォールのWILDWOOD ダイニングテーブルに決定して契約済みでしたが、チェアは未確定でした。

kikorist妻
kikorist妻

もちろんマスターウォールにもダイニングチェアはあるのですが、あまり形・座り心地ともに私たちの好みではなく…。

マスターウォールのTR チェア

マスターウォールのTR チェア

kikorist夫
kikorist夫

ちょっとシンプル過ぎるというか…。

最終的に採用を決めたのは、冨士ファニチアのKotiです。

冨士ファニチアのKoti

冨士ファニチアのKoti

アームレスチェアを2脚と、ベンチ1脚の組み合わせ。

ベンチには、座ろうと思えば3人まで座ることも可能です。

素材はウォルナットで、張地は革調っぽいファブリックのGA83にしました。

kikorist妻
kikorist妻

今年出た新しい張り地!

冨士ファニチアのGA83

冨士ファニチアのGA83

kikorist妻
kikorist妻

このガウチョシリーズは今年の夏に登場した新しいファブリックです。

冨士ファニチアのガウチョシリーズ

冨士ファニチアのガウチョシリーズ

ソファがアルフレックスのERAで、ダークグレーの張地なので、ダイニングチェアの張地もそれに合わせてダークグレーのGA83にしました

ガウチョシリーズのカラーバリエーション

ガウチョシリーズのカラーバリエーション

ヌバックのようなファブリック素材なので、猫の引っ掻きにも強いので安心。

さらに張地のランクは、ランクCと下から3番目。冨士ファニチアの張地の中では比較的安いのもポイントです。

kikorist妻
kikorist妻

新しい張地ということもあり、実例などがほとんどないのですが、どんな感じになるのかとても楽しみです。

冨士ファニチアは住友林業の提携インテリアメーカーなので、住友林業経由で購入すると割引あります。冨士ファニチアの割引率は15%(+端数カット)と、他のメーカーよりも割引率が高いのも地味にありがたいです(他メーカーは10%が一般的)。

スタディースペースのチェア

ダイニングスペースの横には、スタディースペースを設けています。

スタディースペースの椅子は、SongDreamのVIOLA回転式ダイニングチェアにしました。

VIOLA回転式ダイニングチェア

VIOLA回転式ダイニングチェア

アイアンの脚で座面が回転するので、座りやすいのと、適度なクッションとサイドのサポートで長時間でも比較的座っていられそうということで決めました。

kikorist夫
kikorist夫

あとは1脚2万円以下という価格も魅力。

購入時はリビングダイニングキャンペーンで10%引きでした。

素材はダークグレーのファブリックとブラックのアイアン脚にしました。

同じくブラックのアイアン脚のダイニングテーブルや、ソファの相性も良さげです。

ダイニングのパース

ダイニングチェアとスタディースペースのチェアを反映してパースを作成してみました。

ダイニングのパース

ダイニングのパース

パースについてはマイホームデザイナーで作成しています。マイホームデザイナーは間取りはもちろん、家具の配置やカラーコーディネートにも役立つので、本当にオススメのソフトです。

奥に見えるテーブルライトはAJ TABLEです。アルネ・ヤコブセンがデザインした照明ですが、リプロダクトなら安価に入手可能です。

これまで決定したインテリアのまとめ

当初計画していたインテリアと決定したものはこちら(クリックすると該当記事を閲覧できます)。

部屋 家具 決定した家具
1階寝室 カウンターデスク ACTUS MEZZO 2
チェア 未定
テーブルライト FLOS IC LIGHTS T1 LOW
2階リビング テレビボード LIMES 造作
ソファ アルフレックス ERA+PI+コーヒーテーブル
2階ダイニング ダイニングテーブル マスターウォール WILODWOODダイニングテーブル
ダイニングチェア 冨士ファニチア Koti アームレスチェア2脚+ベンチ
2階キッチン ペンダント照明 ルミナベッラ Drop
2階スタディースペース チェア SongDream VIOLA回転式ダイニングチェア
3階リビング ラウンジチェア SongDream VIGOREリビングチェア
サイドテーブル SongDream JIGサイドテーブル

寝室のテーブルライトのFLOS IC LIGHTS T1 LOWは当初の予定にはありませんが追加。

ベッドサイドにはFLOSのテーブルライト IC LIGHTS T1 LOW

ベッドサイドにはFLOSのテーブルライト IC LIGHTS T1 LOW

当初の計画での残りは寝室のチェアだけ…かと思いきや、そのほかいくつか照明や寝室のパーソナルチェアを追加で検討しています

kikorist妻
kikorist妻

増えました笑

kikorist夫
kikorist夫

こちらについても、順次ご紹介したいと思います。

Twitterではどんなものを検討しているかリアルタイムで呟いてますので、よろしければフォローしていただければと思います。

x.com

参考になれば幸いです。


kikorist妻
kikorist妻
私たちが参考にした住友林業の施主ブログの一覧はこちら
既に完成してwer内覧会している方のブログは特に参考になるはず。

この記事が気に入ったら「応援する」ボタンをクリック

応援する
クリックいただけると励みになります!
kikorist夫
kikorist夫
住友林業を検討中の方には、ご紹介が可能です。 展示場訪問や資料請求以上の大幅な紹介値引きと優秀な営業担当が付くので、住友林業をご検討中の方は下記ページをご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました