当ブログ「kikorist日誌」は、kikorist夫婦が住友林業で注文住宅を建てる過程や、家づくりのこだわりポイントを発信・紹介するブログです。
住友林業を検討中の方はもちろん、これから家づくりを始める全ての方に分かりやすく情報を伝えていきたいと思っています。
家づくりに関するリアルタイムの情報、ブログに書ききれない住友林業の小ネタはTwitterでも日々発信していますので、よろしければフォローお願いします。リプライなど交流も歓迎です。
11/6(土)の引き渡し、そしてその後の11/11(木)の引っ越しに向けて準備が進行しており、てんやわんやです。

ブログ、インスタについては更新が難しい状況になっていますので、ご了承ください…。
新居への引っ越しスケジュールは下記の通り。
- 10/19(月) 引っ越し見積・業者決定
- 10/22(金) 段ボール到着・梱包開始
- 10/23(土) 竣工立ち合い
- 10/27(水) 本日…引っ越し準備中
- 11/06(土) 引き渡し
- 11/07(日) 購入家具一部搬入/寝室エコカラット施工
- 11/11(木) 引っ越し
- 11/12(金)~11/14(日) 片付け/退去立ち合いなど
- 11/16(火) ネット回線開通
引越予定日の11月11日の前週の土日がほとんど準備に充てられないため、今週末と11月3日(水)の祝日が引っ越し準備の山場になりそうな感じです。
引き渡し直後の11月6日と11月7日に入居前の写真はバッチリ撮っておこうと思うので、11月7日以降に少し入居前WEB内覧会が出来るかもしれません。
と、いうわけで、今回は現在の工事進捗の紹介として、竣工立ち合いと外構工事を紹介します。
竣工立ち合い
前回の工事進捗で、何か所かクロスをやり直していただくことにしました。
その上で、10月23日(土)に竣工立ち合いを迎えました。

引き渡しまであと少し…!
竣工立ち合いは、引き渡しに向けて、建物に問題ないかを確認する最後の機会。住友林業の場合は、竣工立ち合いに合わせて、簡単に設備の説明を受けます。

と、言ってもそんな大した内容はありませんが…

kikorist様はよくご存じなので、かなり省略させていただきました。
具体的には、エネファーム、床暖房、浄水器、各種水栓の使い方、ブレーカー、換気システム(浴室乾燥機含む)、バルコニーの排水口などについて説明を受けました。
その後は傷や各部問題がないかのチェックを行いますが、私たちの場合は、美装段階で細かい部分の指摘はかなりしていたため、指摘事項は最小限です。

床で目立つ凹みや傷を指摘したくらいです。

そもそも住友林業のチェックの方が細かいですし…。
一番気になるクロスのやり直しですが、結果ほとんどの部分はクロスの不陸が目立たない状態になりました。

目立っていたリビングの天井の不陸(10月9日)

目立っていたリビングの天井の不陸(10月9日)

特にリビングの天井部分はシートを施工したことにより、ほぼ不陸が解消!

どうなったかは今後のお楽しみということで。
私たちのように頻繁に現場に行っているようであれば、あまり指摘事項はなさそうな感じがします。
ネットでは竣工立ち合いのチェックリストなどを使っている方もいたので念のために用意をしていたのですが、住友林業のチェックは私たち以上に細かいので全く不要でした。

取り越し苦労です。
準備していたもので唯一役立ったのがマスキングテープ。傷や汚れが気になる部分に貼り付けておくのに使用しますが、これはあると助かりました。
住友林業でも美装後にチェックはしていますが、やはり日の当たる時間によって、目立つ部分が出たりしますので。

多分持参しなくても生産担当から借りることは出来ると思います。

念のため、あったほうが安心というくらいです。
引き渡しまでにもう一度チェックと美装が入って引き渡しを迎えます。
実際に新邸がどうなったかは、引き渡し後のWEB内覧会に撮っておきたいので、今回は写真はなしです。

お楽しみに!!
外構工事
今月に入って外構工事も並行して行われています。

外構工事(10月3日)
徐々に袖壁や門袖が出来上がっていきます。

外構工事(10月6日)

外構工事(10月6日)
本日時点では、アプローチの階段が出来、袖壁と門袖についてもモルタル施工が終わっていました。

高さが気になっていた袖壁もなかなかいい感じの存在感!

外構工事(10月27日)

インターフォンポールも出来てました。

外構工事(10月27日)

階段の下には間接照明が付く予定です。

外構工事(10月27日)
ガレージ部分のコンクリートの施工も終わっていたので、残るは袖壁の吹付塗装と仕上げ、植栽と照明です。

外構も楽しみです!!

引き渡し時に外構も完成しているのは、提携外構のメリットだと思います。
いよいよ引き渡しへ…!
というわけで、いよいよ11月6日(土)の引き渡しが近づいてまいりました。

引き渡しまであと少し…!

住宅ローンの契約も郵送で完了。

インテリア支払いも終えました(すごい金額でした笑)。

インテリアの請求書
引っ越し準備も一層厳しくなっていきますので、もしかすると引き渡し前のブログ更新はこれが最後になるかもしれません。

できればあと1回くらいは更新したいところですが…。
ブログやインスタは更新できなくても、Twitterではちょいちょい呟こうと思っていますので、気になる方はフォローしてみてください。
なお、10月29日(金)21:00から、大手ハウスメーカー現役営業のフジモンさん(@fujimonchannel)
とインスタライブを配信する予定です。

家づくりを中心に1時間ほど飲みながら話す予定です。

家づくりに興味がある方は是非ご参加くださいませ。
参考になれば幸いです。

既に完成してwer内覧会している方のブログは特に参考になるはず。

コメント