住友林業のご紹介依頼で、3,000円のAmazonギフトカードをプレゼントする公式キャンペーン実施中(11/1~2/28)

住宅ローン/火災保険・地震保険

オススメ記事

【必見】理想の注文住宅を実現するために知っておきたいFP相談のポイント

注文住宅検討時に必要となるライフプラン、FP相談について、ライフプラン作成のメリット、実際に体験した結果・資料をもとに、FPを選ぶ際のポイントや相談の流れについて詳しく解説。
住宅ローン/火災保険・地震保険

【ペアローン&連帯債務用】共有持分割合/住宅ローン控除の最大金額計算用Excelシート

ペアローンや連帯債務の住宅ローンを利用して住宅を購入する場合、夫婦の住宅購入費用の負担割合および住宅ローンの金額に応じて最大の住宅ローン控除の還付金額が受け取れるよう、持分比率を計算するためのExcelシートを作成しました。
オススメ記事

我が家の住宅ローン戦略(三井住友信託銀行から住信SBIネット銀行への借換)

住友林業で注文住宅を建築した施主が、三井住友信託銀行から住信SBIネット銀行に借り換えを計画した理由やメリット、手続き方法を解説します。
オススメ記事

これで完璧!住宅購入時に知りたい住宅ローンの基礎知識のすべて

住友林業で注文住宅を建てた施主が、経験をもとに住宅ローンの借入にあたって知っておくべき基礎知識を分かりやすく総まとめにしました。変動金利や固定金利のメリット/デメリットや返済方法など丁寧に解説。
オススメ記事

【解説】土地と建物の持分を変更した理由と更正登記・更正の請求の方法(住宅ローン借入時の持分設定に注意!)

住宅ローン控除を最大限活用するための持分の設定方法と、持分を誤って登録してしまったときに修正する手続きである「更正登記」、そして確定申告の「更正の請求」について解説。
オススメ記事

【比較】提携住宅ローンと非提携住宅ローンの違い、メリット/デメリットを解説

ハウスメーカーの提携住宅ローンと非提携住宅ローンの違いやメリット/デメリットを解説。
オススメ記事

住友林業の火災保険の保険料とスミリンエンタープライズのメリット/デメリット

住友林業で3階建ての新築注文住宅を建てた施主が、火災保険/地震保険について、確認ポイントや実際に契約した保険料・費用や補償条件、スミリンエンタープライズのメリット/デメリットなどを解説します。
住宅ローン/火災保険・地震保険

家づくりで是非とも活用したい「イエマナノート」のメリットとデメリットをレビュー

家づくりで大事なことは多岐にわたりますが、最も重要と言っても過言ではないのが「予算」です。本記事では、家づくりで最も重要かつ最初に決めるべき予算設定から、ハウスメーカー選び、家づくりの打ち合わせといった、家づくり全般で活用できる「イエマナノ...
kikorist夫婦をフォローする