住友林業のご紹介依頼で、5,000円のAmazonギフトカードをプレゼントする公式キャンペーン実施中(10/1~10/31)

DIY

【連載記事】イエマガ

【イエマガ記事掲載】第18回 間接照明DIY編

月刊ペースで連載させていただいている、メガソフトの家づくり応援WEBマガジン「イエマガ」(連載のきっかけはこちらの記事)。イエマガでは「間取り・デザイン徹底シミュレーション!」というコーナーで、kikorist邸の家づくりの検討過程を、スペ...
WEB内覧会(入居後)

【DIY】書斎の本棚にLEDテープライトで間接照明を導入してみた

書斎の本棚に間接照明をLEDテープライトを使ってDIYで追加。加工方法などをまとめています。
WEB内覧会(入居後)

【DIY】スタディースペースにLEDテープライトで間接照明を導入してみた

スタディースペースにLEDテープライトを使って間接照明を追加した方法を詳しく解説します。
WEB内覧会(入居後)

【WEB内覧会】住友林業の新築注文住宅のスタディースペース

住友林業で建てた新築注文住宅のスタディースペースとこだわりポイントを紹介。
スマートホーム

【レビュー】HDMI Sync Box テレビの映像と同期するLEDテープの間接照明で迫力の映像体験

本記事では、HDMIで入力した映像とLEDテープライトのバックライト間接照明を同期させる、「HDMI Sync Box」について、半年ほど使用しましたのでレビューをお届けします。「HDMI Sync Box」とは「HDMI Sync Box...
インテリア

【初心者向け】間接照明に使えるLEDテープライトの基礎知識とオススメ商品

LEDテープライトを使って間接照明を導入したい方向けに、LEDテープライトの種類と特徴、オススメの商品について解説。
WEB内覧会(入居後)

【DIY】ウォークインクローゼットにLEDテープライトで間接照明を導入してみた

ウォークインクローゼットにLEDテープライトを使って間接照明を導入した方法、使った商品や道具について解説します。
WEB内覧会(入居後)

【DIY】書斎のデスク下にスライド棚を追加してみた

テレワークやブログ、連載記事の執筆作業に使っている書斎のデスク環境を、DIYでアップデートしました。本記事ではアップデートした書斎デスクをご紹介します。書斎のWEB内覧会記事はこちら。過去の書斎DIYはこちら。従来の書斎デスクkikoris...
WEB内覧会(入居後)

住友林業の注文住宅 コンセントの数・高さ・位置の総まとめ

住友林業の標準のコンセントの数や高さとあわせて、筆者が建てた注文住宅のコンセントのポイント、付けて良かったコンセント、後悔しているコンセントなどについてまとめています。
WEB内覧会(入居後)

【DIY】南海プライウッドのリブニッチで書斎に飾り棚を追加してみた

南海プライウッドの飾り棚「リブニッチ」を注文住宅の書斎に取り付けてみました。実際の取り付け手順や使い勝手をレビューで紹介。
kikorist夫婦をフォローする