工事進捗 着工合意後の変更②:換気口(吸気口)位置 以前の記事で紹介した窓の変更に加えて、着工合意後に変更した内容が増えましたので、本記事で紹介します。前回の記事はこちら。kikorist夫ちなみに現時点ではさらに内容が増えています…。kikorist妻追加分はまた別記事で紹介予定です。換気... 2021/06/25 工事進捗着工合意
工事進捗 着工合意後の変更①:窓の取り付け位置 先日Twitterでも呟いたのですが、着工合意後の基礎工事が進んでいる段階で、窓を少し変更していただきましたので、その内容と変更をレポートしたいと思います。本来は着工合意後は基本的には設計変更は不可能本来は着工合意後は工事に関する変更は不可... 2021/06/01 工事進捗着工合意
外構 家づくりにおける外構の重要性 「外構」という言葉は、家づくりをするまで知らなかった人がほとんどではないでしょうか。kikorist夫少なくともkikorist夫婦は全く知りませんでした。kikorist妻威張らない。家づくりを始めた当初はそもそもその存在を知らず、ハウス... 2021/05/07 外構契約後の打ち合わせ着工合意
着工合意 住友林業との契約後の打ち合わせの流れと打ち合わせ回数のまとめ この記事では、住友林業と建築工事請負契約を結んだ後の打ち合わせの流れや回数についてまとめてみたいと思います。なお、住友林業の仕様シリーズについては、こちらから記事一覧としてご覧いただけます。住友林業契約後の流れ打ち合わせの流れについては、契... 2021/05/07 着工合意金額/見積/打ち合わせなど
契約後の打ち合わせ 住友林業で施主支給が可能な設備、実際に施主支給にした設備を解説 この記事では、住友林業で建築中の新邸で施主支給した設備について紹介します。また、住友林業で施主支給が可能なもの、不可能なもの、施主支給するための条件について、kikorist夫婦の事例に基づいて解説します。竣工後は施主支給したものそれぞれの... 2021/04/29 契約後の打ち合わせ着工合意設備仕様
着工合意 住友林業の新邸で採用を諦めた設備・仕様 この記事では、住友林業で建築士中の新邸において、kikorist夫婦が本当は入れたかったけれど、諸事情(というか主に予算面)で泣く泣く諦めた設備・仕様を紹介したいと思います。ビルトインガレージのタイル床車好きのkikorist夫としては是非... 2021/04/27 契約後の打ち合わせ着工合意
住友林業の仕様 【2023年】住友林業で契約後の値引きは可能か? 住友林業と契約後に値引き交渉が可能なのか、してもらえる場合はどんなケースなのか解説します。 2021/04/06 オススメ記事住友林業の仕様契約後の打ち合わせ着工合意