工事進捗着工合意後の変更⑨:3階のエアコンの設置場所 既に後悔ポイントでも紹介していますが、3階のエアコンの設置場所を変更しましたので、紹介いたします。 なお、これまでの変更はこちらです。 kiko... 2021/10/15工事進捗着工合意
工事進捗着工合意後の変更⑧:洗面台タイルの追加 明日は階段取り付け、週末から美装工事(=クリーニング)ということで、追加や修正点を除けばほぼほぼ建物としては完成です。 今回は、着工合意後の変更として洗面台タイルの追加について紹介します。 なお、これまでの変更はこちらです。 ... 2021/09/22工事進捗着工合意
工事進捗着工合意後の変更⑦:外構計画の変更 いよいよ、建物工事も終盤となってきました。 今回は、建物工事の後に行わる外構工事の変更について紹介します。 なお、これまでの変更はこちらです。 外構計画の変更経緯 ... 2021/09/17工事進捗着工合意
工事進捗着工合意後の変更⑥:WICの姿見の追加 着工合意後に変更した点をまとめる、着工合意後の変更シリーズ。 シリーズ第6弾となる今回は、ウォークインクローゼットへの姿見の追加です。 なお、これまでの変更はこちらです。 ... 2021/09/07工事進捗設備仕様
工事進捗着工合意後の変更⑤:ガレージシャッターの変更 住友林業で建築中の新築住宅に文化シャッターのポルティエを採用するにあたって発生したトラブルとその顛末についてまとめています。 2021/07/28工事進捗着工合意
工事進捗着工合意後の変更④:照明/コンセントの変更 その2 着工合意後に変更した点をまとめる、着工合意後の変更シリーズ。 シリーズ第4弾となる今回は照明/コンセント位置を前回から追加で変更したので紹介します。 なお、これまでの変更はこちらです。 ... 2021/07/16工事進捗着工合意
工事進捗着工合意後の変更③:照明/コンセントの変更 その1 着工合意後に変更した点をまとめる、着工合意後の変更シリーズ。 今回は照明/コンセント位置を変更したので紹介します。 なお、これまでの変更はこちらです。 kikorist妻 ... 2021/06/28工事進捗着工合意
工事進捗着工合意後の変更②:換気口(吸気口)位置 以前の記事で紹介した窓の変更に加えて、着工合意後に変更した内容が増えましたので、本記事で紹介します。 前回の記事はこちら。 kikorist夫 ちなみに現時点ではさらに内容が増えています... 2021/06/25工事進捗着工合意
工事進捗着工合意後の変更①:窓の取り付け位置 先日Twitterでも呟いたのですが、着工合意後の基礎工事が進んでいる段階で、窓を少し変更していただきましたので、その内容と変更をレポートしたいと思います。 本来は着工合意後は基本的には設計変更は不可能 本来は着工合意後は工事に... 2021/06/01工事進捗着工合意